TSマークの更新はお済みですか?
TSマークは加入料1,500円で、最高限度額 1億円の補償をしてくれる「自転車向け保険」です。ハガサイクルでは、TSマークを通学自転車(3万円以上)ご購入の方にサービスしております。
対象バッテリーの品番とロット記号の確認方法
- まず、バッテリーのラベルを確認し、次に(1)バッテリー品番と(2)ロット記号を確認してください。
- インターネットおよび電話受付の際に、バッテリー品番とロット記号の全11桁の確認をさせて頂きますので、お手元に必要情報をご用意の程、お願いいたします。

お客様お問い合わせ先
パナソニック サイクルテック株式会社
電動自転車バッテリー市場対策室
フリーダイヤル(無料) 0120-870-355
(携帯電話・PHSからもご利用いただけます。)
《受付時間》
9時~21時 2020年5月20日まで毎日
9時~17時 2020年5月21日以降、土曜日・日曜日・祝日・弊社休日を除く
※電話番号はおかけ間違いのないようにお願いいたします。
※スマートフォンからのご利用で、フリーダイヤル番号がブルー色の場合、フリーダイヤル番号をタップして下さい。
2003年9月~2015年5月製造でラベルシールが黒色の車種が対象製品です。
ブリヂストンの自転車でリコールのお知らせです。お客様に多大なご心配、ご迷惑をお掛けしておりますことを、心より深くお詫び申し上げますとともに、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
お客様へのお願い
対象製品をご使用中、ハンドルロックケースの破損などが原因で錠が誤作動し、走行時にハンドル操作が出来なくなることによる重傷事故が発生しています。現在対象製品をご使用中のお客様は、乗車前に以下の2項目を必ずご確認いただき、異常が確認された場合は、直ちに対象製品の使用を中止するようお願いいたします。
①ハンドルロックのケースが破損していないか確認してください。

※ハンドルロックは、異常な強い力が加わると、内部の部品が破損しないように、ケースの表示窓部分が割れて異常を知らせる構造になっています。
②ハンドルロックには、施錠・開錠を識別する表示窓があります。

後輪錠を操作したときに、施錠時に「赤」、開錠時に「青」を確実に表示するか確認してください。また、開錠時、ハンドルの動きに引っかかりがないかも確認してください。
■「一発二錠」無償点検・改修お客様コールセンター
0120-502-092 (受付時間 月曜日〜日曜日 9時〜18時)